breathdiary

                       

   

福岡へお出かけ

 

f:id:breath1:20131123131229j:plain

 

f:id:breath1:20131123113752j:plain 

 おだやかな午後でした。   けっこう早くスイスイな鴨さん

f:id:breath1:20131123114121j:plain

 

福岡城跡地、鴻臚館前というバス停で降ります。

f:id:breath1:20131123114148j:plain

 色づいた街路樹に見とれています。

f:id:breath1:20131123130932j:plain

濠を渡って、お城へ続くこの橋もその当時は木の橋だったんですね。

 

f:id:breath1:20131123130921j:plain

 

私鉄の福岡天神駅から降りて西へ向かう地名は、赤坂門、大名、大濠、大手門、

黒門と続きます。 普段から馴染みの名前で何気に口にするばかりでしたが、

今更ながら、福岡城に関連したものだと、当たり前のことに気づいたり・・

このあたりは、ハイセンスで個性的なお店が並ぶ、街歩きだけでも楽しい所で、

大名ときけばお洒落な雰囲気の代名詞のようなもの。

 

大きなお濠に囲まれた、広大な敷地が福岡城跡地です。 かつては平和台球場

いうイメージが先に来てましたが、もうそれも今は昔。 その広い敷地は大濠公

園という巨大な公園もあり、美術館も構えています。  何も知らない若い頃

は、こんな都会の真ん中に、こんなにも広い公園があることを不思議がってまし

た。

f:id:breath1:20131123130959j:plain

f:id:breath1:20131123131009j:plain

ずっと以前のイメージは平和台球場への入り口の道だったけれど、本来は上之橋

というお城へ入る橋だった・・。

もう20年も前になるわけですが、福岡ドーム球場が建設されて平和台球場の歴史

は幕を閉じます。その6年前に外野席の改修工事の際に すでに破壊されていた

と考えられていた遺構の一部が良好な状態で発見されたのが、奈良時代に建て

られた迎賓館である、鴻臚館 - Wikipediaでした。

f:id:breath1:20131123114422j:plain 

石垣の向こう側は

f:id:breath1:20131123120026j:plain

 発掘調査の真っ最中 

f:id:breath1:20131123114614j:plain

 

f:id:breath1:20131123115426j:plain

 説明パネルが並んでました。 お城を作った稀有の軍師と呼ばれる、今福岡の書

店ではたくさん本が並ぶ黒田官兵衛です。

f:id:breath1:20131123120115j:plain 

遺構が整備保存された展示館があります。

f:id:breath1:20131123123631j:plain

 ここは宿坊だそうです。

f:id:breath1:20131123125109j:plain

雅なお方がこの同じ地に立っていたのかと思うとゾクゾクします。

f:id:breath1:20131123122235j:plain

 石段を登っていくと

f:id:breath1:20131123122653j:plain

賑やかな声がしていました。

f:id:breath1:20131123122823j:plain

少年サッカーの試合をママが応援 遠くに屋根が見えていましたが、

歩く元気なく引き返しました^^;

 広大な敷地が市民のための憩いの場として活躍しています。

f:id:breath1:20131123122554j:plain

こちら側はテニスコートとグラウンド

f:id:breath1:20131123122258j:plain

f:id:breath1:20131123120412j:plain

f:id:breath1:20131123131140j:plain

 

またバスに乗り、博多湾に面した百地浜に建てられた県立博物館へ

行きました。 今回、常設展示のフロアが全面リニューアルということで

ガラリと変わっていました。 これまでの固いイメージから一新して、

カラフルで明暗のライトアップもいい感じ。 金印の展示がクローズアップ

されていて、濃い説明でした。 後は、民族博物館風に博多人の生活がストーリ

ー仕立てで、その人物によるナレーション入りで展示されて、ちょっとホロッと

されられました。 

県内の風習も

f:id:breath1:20131123171458j:plain

婚礼の水引飾り

f:id:breath1:20131123171832j:plain

節句のお祝い 博多おきあげ 張子の虎 

f:id:breath1:20131123171856j:plain

これは、何かわかりますか?

 

1歳の誕生を迎えた日にこの中のどれかを ハイハイさせて選ばせます。

そろばんだったたら、この子は将来、商いの仕事を選ぶかも、そんな

占いをするお遊びです。 甥っ子の時も一応やってあげました。

電卓を取ったっけ・・?。 そして、かわいい草鞋をはかせて、特注した

お餅の上を歩かせるんです。 私たちが赤ん坊の時は、じいさんが達者で

暮らせよ~とか、言いながらやってくれたらしいです。^^)

f:id:breath1:20131123170002j:plain

第二回の九州一周駅伝のポスターがありました。 今年の62回目を

もってこの大会は終焉を迎えました。  終ったとなると、急に

これまで関心持たなかったのを悔やんでます・・。

f:id:breath1:20131122181049j:plain

いえ、相撲を見に行ったわけではありません。 隣のビルに用があって、

バス停から降りたら、ちょうど、終った時間で帰る人の列に遭遇でした。

田舎人の私は大勢の人ごみが見慣れないので、うれしいっす。

f:id:breath1:20131122181121j:plain

f:id:breath1:20131122181259j:plain

臨時バスは、永谷園のお茶漬け乗り。 あら、変換が間違ってでたけれど、

ちょうどシャレですかね。

 イルミネーション  ツリーに今年の初対面

f:id:breath1:20131122212148j:plain

f:id:breath1:20131122213327j:plain

こちらもちょっとした、カフェのようですが、

f:id:breath1:20131122213406j:plain

天神の繁華街の真ん中にできた大きな病院でした。

f:id:breath1:20131122213344j:plain

 介護付きのマンションも中にあるようでした。

f:id:breath1:20131122213623j:plain 

博多駅にも立ち寄って、いざゴーイングホーム。

f:id:breath1:20131123183455j:plain