breathdiary

                       

   

歴史の証

粉雪がぱらついた寒い朝の日曜日でした。、何年か前の
真夏の暑い日に初めて訪ねてみたその昔隠れキリシタンの村であった
所にある、歴史ある教会の建物をいつか、カメラに捉えておこうと
思っていたので、この日はその気になって、でかけました。できれば
ミサにも間に合えばと思いましたが、部屋でうかうかしてる間に、
時間は10時に近くなってしまいました。

f:id:breath1:20130127111310j:plain

f:id:breath1:20130127105848j:plain
ビニールハウスの白い海


 

f:id:breath1:20130127110429j:plain

真冬なのに、菜の花・・。

 

f:id:breath1:20130127104550j:plain
田舎の田んぼの風景の中に
ぽつんと洋風の建物が鎮座しております。
同じ位置からズームすると現れる双頭のフランス風
教会

f:id:breath1:20130127104630j:plain

f:id:breath1:20130127112251j:plain
ここへきて空は青空に。

f:id:breath1:20130127112406j:plain
長崎で数々の有名な教会の設計を手がけた鉄川与作氏
がここでも力を尽くされています。

f:id:breath1:20130127112738j:plain

f:id:breath1:20130127112808j:plain

 

f:id:breath1:20130127112508j:plain
赤レンガ番付けでは西の大関らしい

f:id:breath1:20130127115558j:plain

f:id:breath1:20130127115623j:plain

f:id:breath1:20130127115900j:plain
内部は撮影禁止なので肝心の全て木造の日本ならではの
美しさはアップできません。--;床は眩しいほどに
つややかな手入れをされています。

f:id:breath1:20130127115939j:plain
田園風景とは対照的な、しばしの異次元空間を体験できます。

f:id:breath1:20130127112559j:plain
1913年12月8日に竣工 ちょうど100年前ですね。

f:id:breath1:20130127104535j:plain
江戸時代に隠れキリシタンとして信仰を守った
人々が多く暮らした所 今は福岡県三井郡大刀洗町です。

 

f:id:breath1:20130127121134j:plain
う~ん なんじゃこりゃ・・

f:id:breath1:20130127121156j:plain

追いかけたあげくに撮れたのがこれです。
かすかに鳥が写っているのでした・・。^^;

f:id:breath1:20130127121224j:plain