breathdiary

                       

   

天満宮と酒蔵とコスモス

 

f:id:breath1:20121011150914j:plain

いくつもある巨木に目を見張る。

f:id:breath1:20121011162634j:plain

北野町というところは田んぼの中を各駅列車で走ってたどり着く。
その名前は、その昔北野天満宮が祀られたから、名づけられたのだと思う。  
楼門は新しい色で直されていた。

 

 f:id:breath1:20121007101729j:plain

 

f:id:breath1:20121007101816j:plain

 f:id:breath1:20121007114907j:plain

f:id:breath1:20121007102125j:plain

 

 

f:id:breath1:20121007101505j:plain

f:id:breath1:20121011151037j:plain

これは 樹齢900年と言われている大楠

f:id:breath1:20121007101533j:plain

 

 
参道の中ほどに造り酒屋 山口酒造

f:id:breath1:20121007102850j:plain
先代蔵元の妻で、パッチワーク作家の山口怜子さんが

町おこしにつなげようと企画した「筑後の土蔵」
と名づけられた愛しい人、家族などの着ていた着物や服の
生地を使ったパッチワーク作品展がある。

f:id:breath1:20121007102734j:plain

 

f:id:breath1:20121007102756j:plain

 

f:id:breath1:20121007113540j:plain
入り口はモダンな感じ

f:id:breath1:20121007113526j:plain
この期間は10円の奉納酒が小さなグラスに
ふるまわれる。

 

f:id:breath1:20121007113625j:plain

f:id:breath1:20121007113638j:plain

 奥のほうでは試飲販売

f:id:breath1:20121007102900j:plain

f:id:breath1:20121011153010j:plain

築200年の母屋と酒蔵に沢山の作品が展示されている。
大半の作品がたたみ2畳くらいの大作。
すべて家族の着ていた思い出のある着物やネクタイや服などが
アイデアと色彩感覚で生まれ変わり芸術の域へ達したもの。
コンセプトは家族の絆。

旧家の家の池にはりっぱな鯉が泳いでいた。

 

f:id:breath1:20121007145721j:plain
裏手の道にはコスモス街道と呼ぶ、長い道沿いのコスモス群。
30年程前に娘さんの成長を願って、お父さんが、
10メートルほどの距離で植えたコスモスが始まりだそうだ。
これをバックにして花嫁行列をしたかったのだとも聞く。

f:id:breath1:20121007145850j:plain

f:id:breath1:20121007150646j:plain

f:id:breath1:20121007145701j:plain
なだらかな連山 屏風のようにして土地を守っているように

見える。いつもの親しみのある筑後の原風景のひとつ。

f:id:breath1:20121007150041j:plain

f:id:breath1:20121007150608j:plain

 秋の始まりを飾る可憐なコスモスは透き通る風に
良く似合う。

f:id:breath1:20121011162254j:plain

f:id:breath1:20121011161806j:plain